RYO OKADA TOKYO INSTITUTE

RYO OKADA TOKYO INSTITUTE

  • TOPページへ
  • 料金/プラン
  • 代表挨拶
  • ブログ
  • トライアルのご予約はこちら
トライアルのご予約はこちら
トライアルのご予約はこちら

大数の法則

日付2024/8/8

サイコロがある。1-6までの正方形🎲

突然ですが、2が出る確率は?

ハイ、6分の1です。

「理論上は」12回振れば2回2が出るはず。

でも本当にそうでしょうか?

AIのコンピューターで12回サイコロシュミレーション打つとこんな感じになります。結構リアル!

皆さんも経験ありませんか?

いやいや、、全然6分の1じゃねぇじゃん!!!って時

2と6がでたのは0回、反対に5なんて4回も出とるやーーん!!

しかしbut!!12回しか振ってないとバラつきがある確率も

回数を増やしていけば行くほど不思議と均等に6分の1に揃っていきます。

試行回数が多ければ多いほど『本当に実力』に収束していくのがタイトルの大数の法則です。

≒

時間が長くなればなるほど「大数の法則」が効いてくるので本当に強いヤツが勝つ確率が高くなります。

なので大数の法則によって胴元のいるギャンブルはやり続ければやり続けるほどやはり生涯損益が赤へなっていきます。笑

損をしない方法は試行回数が少ない状態で出たビギナーズラックそのままにもう2度とやらない事です。

例えば…全日本アマ修優勝&修斗世界王者&環太平洋王者だった僕がブレイキングダウンに出たとする…

1R1分以内に勝敗を決しないといけない闘いだと大数の法則が効いてこない為、僕は僕よりも格闘技が弱い人に負ける確率が高くなります。

でも5分3Rや5分5Rいただけると十中八九僕が勝ちます。

そういった意味では5分5Rのタイトルマッチは本当に強い方を決めるルールとしては理にかなっています。

『相手の一発だけは怖いけど、その他の総合力では確実に俺の方が強い』場合は焦らずじっくりと時間をかけて闘えば良いのです。扇久保さん然り。時間が長くなれば長くなるほど実力のある方が勝ちます

盛り上げようと色気出して1Rからリスク負って勝負しにいくと、冒頭サイコロ実験のようにあなたの本当の実力発揮しきれないまま大数の法則が効いてこないうちに勝敗が決しちゃうことがある。

最初は時流に乗ってサイコロ転がせば5が連続して出て勝ちまくっていた選手も、現役生活が長くなって施行回数が多くなっていけばいくほどにやはり帳尻は合ってきます。マクレガー、ガーブランド、ファーガソン、未来選手、然り。

ここからが本題

パーソナルトレーニングジムTOKYO INSTITUTE またはFUNABASHI INSTITUTEに入会していただいて

週2回ウチでトレーニングして、指導させていただいているクリーンな食生活を実践していただき

+αでサプリメントバーで売っている必須栄養素の摂取も始める。なんなら週一サウナも使っていただく。

と、痩せます。しかも筋肉ついて良い身体になります。腰痛は改善しジャンプ高は上がりスポーツパフォーマンスは上がり心身ともに健康に近づきます。

トレーニングがあなたの身体に及ぼす実力が確かなのは世界中のアスリートや研究者のおかげでもう証明する必要はないかと。

『いや、でも僕トレーニング始めたんですが全然効果でないんです。』

HEY,Listen!

Do you know 大数の法則?

サイコロの目のように数回の施行だと↑上記の効果の目、トレーニング本当の実力が出ないことも往々にしてあります。

しっかりと効果を出したい&実感したい時は

大数の法則を有効に活用しましょう。あなたのやってるトレーニングの実力を信じて。

最後に

涼馬へ、サイコロの外れ目が連続して出ちゃう時の対処法はサイコロ振る事を辞めないことだよ。

良いことも悪いこともサイコロ振り続ければ、必ず大数の法則に従って良い目が出るから。

ちなみにサイコロは6万回振って大体全部の出目が6分の1に落ち着くそうです

君は今何回振ったかな?300回くらい?それじゃあまだ悪い目が連続して出たりするかもなぁ笑

出て欲しい目が全く出ないところから始まった君のストーリーを最後まで光祐&頌貴と近くで見届けさせていただきます。

ではTEAM!!

今日もHard work!Hard work!!!解散

RYO OKADA TOKYO INSTITUTE 公式サイト 外部サイトへ
ロゴマーク

パーソナルトレーナー/オーナー

岡田 遼

錦糸町駅から徒歩4分のパーソナルトレーニングジム「RYO OKADA TOKYO INSTITUTE」。
オーナーの岡田遼によるトレーニング情報などを更新していきます!

←ブログトップへ

RYO OKADA TOKYO INSTITUTE

ロゴマーク

錦糸町駅から徒歩4分のパーソナルトレーニングジム「RYO OKADA TOKYO INSTITUTE」。
オーナーの岡田遼によるトレーニング情報などを更新していきます!

  • Instagram
RYO OKADA TOKYO INSTITUTE 公式サイト

新着記事 | New

  • お知らせ

    2025/05/01

    One of the most resilient men I’ve ever met.

  • お知らせ

    2025/04/24

    ジュリアンエロサと和田竜光

  • お知らせ

    2025/04/11

    36歳の僕へ。

カテゴリー | Category

  • ライフログ
    • 格闘技コラム
    • アメリカ日記
  • トレーニングコラム
    • マシントレーニング
  • お知らせ

タグ | Tags

  • TOKYO INSTITUTE
  • UFC
  • アメリカ
  • 岡田遼
  • 平良達郎
  • 格闘技コラム
検索:
  • home
RYO OKADA TOKYO INSTITUTE
© OREIDO Co,.ltd
  • プライバシーポリシー
  • 代表挨拶