RYO OKADA TOKYO INSTITUTE

RYO OKADA TOKYO INSTITUTE

  • TOPページへ
  • 料金/プラン
  • 代表挨拶
  • ブログ
  • トライアルのご予約はこちら
トライアルのご予約はこちら
トライアルのご予約はこちら

人生はトレードオフ

日付2023/2/4

ラスベガスに来て4日目でしょうか?

いよいよ明日に迫ったUFC vegas68に出場する平良達郎のセコンド及びサポートの日々です。

贔屓目無しで凄まじい仕上がりでした。

ラスベガスに着いてそのまま向かったUFC PIでの彼の練習を見て感嘆。。

「いやぁ松根さん流石…そして達郎、Hard workめちゃくちゃ積み上げ来たなぁ…」とここに至るまでのコツコツと作り上げてきた練習量&質、改めて松根さんの指導力とタツが自分と向き合ってきた膨大な時間とその労力を感じてフライトと時差でクタクタでしたが正直に申しますと私は感動してしまいました..(その時口には出さなかったけど)

動きや技術や戦略の練習を仕上げて練習をクランクアップさせると、あと待ちうけているのは計量です。格闘技は階級制、体重を作らなければなりません。

みんなそうですが…これがとにかくしんどいの。。俺も本当に嫌でした。笑 

遠く日本を離れて食事や水、環境も、時差も、勝手も違うし達郎はさらにハードです。

『生きてる?』とワタシ

計量前日の夜に水抜きDry outスタートして、一旦寝て(脱水で基本寝れない)、早朝から更にリミットまで気合いと根性と水抜きテクニックで落とし切ります。

粛々と苦しくしんどい事をやる。Badを先に喰らう。

そして後からやってくる大きなHappyをつかみ獲りに行く。

試合は明日!日本時間昼の12:00~UFCJAPAN youtubeチャンネルまたはABEMAで生中継です。

試合はラスベガスだし!UFCだし!華やかに見えるかもしれませんが、というか華やかなんですが、達郎も他のみんなもその裏ではとんでもない量のBadを喰らってここまで辿り着いています。明日はなんとなくでいいので彼の表には出ないとてつもない量の頑張りにも少しだけ思いを馳せながら試合を観ていただければなぁというのがbrotherとして先輩として差し出がましい願いです。blogだから書いちゃお!親(兄)バカかな?てへ

あいつを羨む資格があるのはおんなじ量のBadを喰える覚悟のあるヤツだけ。やってみろトブぞ(長州力)

人生はトレードオフ。

何かを得るには何かを捨てろ。

達郎はまだ23歳。

同世代の周りみんながやっていることのほとんど全てを我慢して彼は今の地位を築いています。明日出場の木下選手も全く同じ。

多くの選手が自分の国も慣れ親しんだ私生活もガールフレンドも全てを捨ててアメリカに渡ってきて人生賭けて対戦相手の人生を奪い合うのがUFC

言い訳ばかりこさえて安全地帯から一歩も出ねぇくせにUFCだぁ?チャンピオンになりたいだ?

笑止千万!!(富岡義勇)

人生はトレードオフ

何かを得るためあなたは何をどれだけ捨てられますか?

明日は平良達郎他、日本人選手の応援どうかよろしくお願いします!

RYO OKADA TOKYO INSTITUTE 公式サイト 外部サイトへ
ロゴマーク

パーソナルトレーナー/オーナー

岡田 遼

錦糸町駅から徒歩4分のパーソナルトレーニングジム「RYO OKADA TOKYO INSTITUTE」。
オーナーの岡田遼によるトレーニング情報などを更新していきます!

←ブログトップへ

RYO OKADA TOKYO INSTITUTE

ロゴマーク

錦糸町駅から徒歩4分のパーソナルトレーニングジム「RYO OKADA TOKYO INSTITUTE」。
オーナーの岡田遼によるトレーニング情報などを更新していきます!

  • Instagram
RYO OKADA TOKYO INSTITUTE 公式サイト

新着記事 | New

  • お知らせ

    2023/03/30

    夢と現実の桶狭間

  • お知らせ

    2023/03/22

    Hard work or Nothing

  • お知らせ

    2023/03/15

    レンガを高く積み上げるには

カテゴリー | Category

  • ライフログ
    • アメリカ日記
  • お知らせ

タグ | Tags

  • TOKYO INSTITUTE
  • UFC
  • アメリカ
  • 岡田遼
  • 平良達郎
検索:
  • home
RYO OKADA TOKYO INSTITUTE
© OREIDO Co,.ltd
  • プライバシーポリシー
  • 代表挨拶