煮えてなんぼのおでんに候 | RYO OKADA TOKYO INSTITUTE|リョウ オカダ・トーキョー インスティチュート
kv

Information

ジムからのお知らせ
お知らせ

煮えてなんぼのおでんに候

大学時代、藤田研究室においてあったYAMATOの体組成計全く同じものをジムオープンの時に無理して買いました。参考値として色々データに残しています。

↑は9/2の私の数値です。

普段からそこまでデブじゃないので良い身体な方だと思うのですが、その分削りの作業は厳しくなります。

すでにあまり無いものをさらに無くそうとすると身体も反発します。

体温下がって省エネモードからの停滞期

上記でいうと9/2の時点ですでに体脂肪率は3%台

そして除脂肪量が62.50kgと出てます。

つまりまぁそんなことは無理なんだけど、仮にパーフェクトダイエットに成功し身体にある全ての脂肪を排除しても私の体重62.50kg。

HEY、オレカイキュウ61.0kgなんだけろー!

仮に全部の脂肪をやっつけても階級規定には届きません。

だから水抜きするんだけれども。

しかし、減量は定期的にやったほうが良いですね。おっさんになったら定期的に断食道場行こう(もうおっさんか)。好きな時に好きなもんを好きなだけ食べれる日常では見落としていた新しい発見や小さな幸せがたくさんありました。

・フルーツが美味すぎる。何あいつら

・サーモン美味い、ゆで卵美味い、焼き芋美味い、お米が美味い。何あの食材たち

・水抜き前のウォーターローデディングはいつも水がぶ飲みがしんどいけど扇さんが飲んでた温泉水ってブランドだと飲みやすいし入っていく。

・暇あればキャンプ飯YouTubeみてるので手持ち道具で出来そうな美味そうレシピが増えた

・同じくグルメ情報ばっか見てるのでまだ見ぬ美味しそうな行きたい店をストックできた

ということで今日が計量前日です。今晩から明日にかけて水抜きして明日計量で明後日が試合です。

水抜きは毎度なかなか生命の息吹を感じるシビれる気持ち良さなので覚悟が必要です。

まぁ冒頭写真おでん様は油で煮詰められたことを思えば

お湯またはサウナなんてなんのその。

玉ちゃん水抜き付き合ってくれるし、松根さんも沖縄からきてくれるし、のっくんも付いてくれるし、ジムと会社のことは光祐がやってくれる。お客様も応援してくれる。

つくづくこんな幸せな男はいないなと感謝の気持ちいっぱいで煮詰められてきます。

一覧に戻る
main_bg_top main_bg_bottom

無料体験カウンセリングのご予約

東京インスティチュートで、理想の身体を手に入れましょう。無料体験やカウンセリングをご希望の際は、お気軽にお電話ください。