嬉し泣きって人生で何回したことありますか? | RYO OKADA TOKYO INSTITUTE|リョウ オカダ・トーキョー インスティチュート
kv

Information

ジムからのお知らせ
お知らせ

嬉し泣きって人生で何回したことありますか?

本当に追い込んで追い込んで、追い詰められて

ここで出る丁か半かに人生フルベットして勝負したやつが

生還した際にポロポロ流れ出る

この涙のなんと美しいことか…

心震えてスポーツに携わる仕事をしていて良かったと心底思える瞬間です。↑見てよこの我らが通訳ARAKIさんのもらい泣きフェイス。。

そして我が師:鶴屋さんの夢を叶えて号泣する息子を抱き締める温かい父の顔。

(とニヤニヤスマホいじってる俺。笑)

普段は強気一辺倒な発言に、試合後は『負けてみてぇ〜』と叫ぶ怜も試合が終わればプレッシャーからの解放感と勝利の安堵感で泣き崩れます。

みんなそれぞれ色々背負ってる。

あの選手もあの選手もそしてあなただってそう。

それでも歯を食いしばってHard workするしかない。頑張っていこうぜ!

UFCファイターから一般の会員さんは勿論!トレーナー陣も!なんなら会員さんじゃない人だってこのジムにゆかりある人達は全員俺たちTEAM INSTITUTEだから。

ひとりでHard workするのが心もとない時はジムに来てください。別にお茶するだけでもOK!そんなことにお金なんかとりません。

所属フリーの一匹狼でUFCチャンピオンになった人間は未だかつて1人もいません。

大きな仕事を達成していくにはやっぱりチームの力が必要です!

みんなで頑張っていきましょう!

光祐にもこういう舞台で勝負させたい。してもらいたい。

選手としてじゃなくトレーナーとして。

自分が成し遂げた事に流す嬉し涙も美しいけれど、ウチのオヤジみたいに弟子の勝敗に自分の人生も一緒に乗っけて命燃やして…

なんなら入場前から想いが溢れて泣いてくれていて(岡田タイトルマッチや扇久保vs堀口戦の前)

弟子が勝った時は誰よりも喜んでくれて泣いてくれる。こんなエモい指導者います?

中田光祐も今年からのチャレンジとして未来ある大切なウチの道場の若手2名のフィジカルトレーニングを担当させてもらっています。

まだまだ駆け出しだけど光祐ならきっとこれから光祐を頼ってきてくれる選手は沢山増えて選手の人生に深く携わっていくことになっていくと思う。

そして自分の選手が本当にギリギリな大きな勝負に勝った時には、オヤジのように泣いちゃうようなそんなエモいトレーナー人生を送って欲しいなと

自分のためじゃなく、誰かの為に命を燃やして、誰かの為に嬉し泣きできる人生てめちゃくちゃ素敵だよなぁと

そんなことを私だけ帰れなくて1人残ったサンフランシスコ空港で思ったり思わなかったりしたので書き記しておきます。

早く帰って仕事したい。笑

#錦糸町 #船橋 #パーソナルジム #パーソナルトレーニング #パーソナルジム #パーソナルトレーナー #トレーナー #ダイエット #ボディメイク #ジム #体験カウンセリング実施中 #体験レッスン受付中#ボディメイク #完全予約制 #筋トレ #都度払い #筋トレ #筋トレ女子 #筋トレ男子 #筋トレ初心者 #キックボクシング #格闘技 #墨田区 #ブラジリアン柔術

一覧に戻る
main_bg_top main_bg_bottom

無料体験カウンセリングのご予約

東京インスティチュートで、理想の身体を手に入れましょう。無料体験やカウンセリングをご希望の際は、お気軽にお電話ください。