ただ平素の鍛錬に努め、戦わずして既に勝てる者に勝利の栄冠を授くると同時に… | RYO OKADA TOKYO INSTITUTE|リョウ オカダ・トーキョー インスティチュート
kv

Information

ジムからのお知らせ

ただ平素の鍛錬に努め、戦わずして既に勝てる者に勝利の栄冠を授くると同時に…

神明はただ平素の鍛錬に努め、

戦わずして既に勝てる者に勝利の栄冠を授くる。

と同時に

一勝に満足し治平に安んずる者より直ちにコレヲ奪ふ。

古人曰く、勝って兜の緒を締めよ。と。

↑歴史好き岡田遼の大好きな東郷平八郎さんの有名な連合艦隊解散の辞なんですが、、

自分の現役生活を振り返るとまさにこの言葉の通りだったなとつくづくそう思います。

という事で

Lemino修斗.1から1週間ちょい。

いまだに大会の後始末に追われています。

もちろんINSTITUTEの指導業務にも復帰しております。

みなさんご予約お待ちしております。

こんにちは。

現役プロ格闘家が指導するパーソナルトレーニングジムを運営する現役プロ格闘家を先週引退した岡田遼です。

先週火曜日に行われた引退試合の結果はご周知の通り2RKO勝ちでした。

仲の良い友達にも言われてましたが、岡田が負けると思っていた人の方が多かったようです。

そりゃそうだ。いまだに自分でも俺の方が強いなんて微塵も思わない。弥益くんは強い。

ただ、あの日に関しては俺の覚悟の方が硬かった。

必ずこの大会を成功させる。

ファンの皆さん、関係者の皆さんに

もう一度俺らが愛した修斗とは如何なるものか?を信頼できる友との真剣勝負で必ず見せる。

その気持ちだけでぶん殴りました。

会場に来てくれた方、Leminoで視聴してくれた方

岡田遼と引き換えにどうか忘れないでください。

あれが修斗です。

.

.

.

光祐へ、

鶴屋浩が俺のオヤジであるように、これからも俺がお前のオヤジだ。

君がチャンピオンになるまで必ず俺が後ろについて責任を持つ。

引き続き結果を出したらめちゃくちゃ褒めるし賞与も出す、ブレたりやらかしたらめちゃくちゃに怒る。

が、この先も魂震える仕事を一緒にしていこうぜ。

その日のために空中戦ではなく、地べた匍匐前進の地上戦をしよう。

ホームラン狙いではなく、全打席全力疾走のしかも一塁ヘッドスライディングの内野安打で。

コツコツHard workだ。

頌貴へ、

あの日絶対に絶対に勝ちたかった気持ちが大きすぎて良くない時の頌貴がモロに出た試合でした。

勝ちたくて勝ちたくて勝たなきゃいけなかった試合を落とした直後

それでも俺の一緒に写真撮りたいってワガママを立てて自分の悔しい気持ちは一旦隅に置いて上がってきてくれてありがとう。

あの敗戦直後にすぐさまチームメイトの黒ちゃん(本日ONEで試合)のサポートにタイへ渡った頌貴。

頭が下がります。

俺は人間:内藤頌貴が大好きだ。格闘家:内藤頌貴として、もしまた立ち上がるなら次はケージサイドのセコンドに就いて頌貴の力になりたい。普段はこんな事絶対言わないし思わないけど先週の頌貴の試合観て確信した。この人に関してだけは俺がセコンドにいなきゃダメだわ。笑 TBJのセコンド陣最高なんだけど頌貴に関してだけは、、あいつの良さは間違いなく俺が横にいて一番引き出せる。 

涼馬へ、

最後のファイトキャンプ、グラップリングスパーもできたし変わらず沢山首絞めたし、沢山ミット持たせたし、一緒に出稽古も行った。

何か感じてもらえたら嬉しい。

チャンピオンになるヤツはこの競技を心から楽しんでるヤツでもある。

練習したくて練習したくてたまらない気持ちは残ってるか?「こなす練習」で強くなるヤツはいない。

小手先で上辺で上手くやろうとしなくて良い。下手くそで弱い自分も隠さないで良い。

全身で人生丸ごとどっぷりMMAに浸かれ。

試合は腹の底のお前の魂が透けて見えるような選手になってくれ。

まずは次の試合、全身全霊勝ちに行くぞ

ということでTEAM!

兜の緒を締めてただ平素の鍛錬に努めよう。

戦わずして既に勝てるくらいHard work積んで強くなってないと神明は勝利の栄冠を授けてくれないから。

満足し治平に安んだ瞬間に勝利や成功は直ちに奪われます。by平八郎

来るべきその瞬間のために今日もまたHard workだ。

ただ1人じゃないぜ。

俺がいる光祐がいる頌貴がいる涼馬がいる

TEAM WORK makes the DREAM WORK!

総員止まるなよ

一覧に戻る
main_bg_top main_bg_bottom

無料体験カウンセリングのご予約

東京インスティチュートで、理想の身体を手に入れましょう。無料体験やカウンセリングをご希望の際は、お気軽にお電話ください。